そう言いながら男は扉に手を掛け、極力音を立てずに廊下へと足を踏み出して行く。その背を彼は見送ってから、自分の「らしくなさ」に多少、呆れを覚えた。
子供のように甘える素振りを見せてしまう自分が情けない。しかし、どうにも人肌を求めてしまう傾向が拭えない。葛藤の中で弱った体は、衝動に押し負けてしまい、先程から常に終焉へ体を寄せてしまうのだ。
終焉自身には特別嫌な気持ちを向けられている試しはない。普段のように穏やかに微笑み、〝教会〟と対峙している人物であるとは全く思えないほど、柔らかな口調で語りかけてくる。父だか母だか、そういった身近な存在を彷彿とさせてくる人柄であることは確かだった。
嫌がってくれたら離れるのに。――なんて無駄なことを考えて、ノーチェはぼんやりと天井を見つめる。
一階の照明とは打って変わって静かで、簡素で。馴染みのあるもののように思えた。明かりが点いていない部屋は、窓から差し込む光が唯一の証明であるというのに、少しも明るく感じられないのは気の所為だろうか。
ぼうっと木目を目で追って、天井も簡素だよな、なんて思っていると、小さなノック音が鳴らされる。そのあとに返事もなく扉を開けて入ってきたのは、タオルを携えた終焉が一人。ノーチェが大人しくしている割には、額に載せられていない氷嚢を見かねて、小さな溜め息を溢す。
何かの拍子に落ちてしまったのか、単純に載せ忘れたのか。何もしないままでは治るものも治らないと呟き、終焉はそれに手を伸ばした。
「載せておけ。そのうち頭が痛くなっても文句は言えないぞ」
「う……」
ほんのりくぐもった氷のぶつかる音に、ひやりとした感覚。ノーチェは咄嗟に目を閉じ、目の奥に染み渡るような冷たさをぐっと堪える。ついでとは言わんばかりに息も止めてしまい、数秒経った後で彼はハッと息を吸った。
「……これだと寝返り打ちにくい……」
「そうか。なら首元に当てようか?」
「別に……タオルでもいいのに……」
覇気のない文句を溢してから、ノーチェはゆっくりと体を起こす。気怠さは相変わらずではあるが、汗にまみれた体をどうにかしたいと思い、起き上がったのだ。それに終焉も口を出すわけではなく、近くにあるタンスを漁って、特に代わり映えのない黒い服を取り出した。
のろのろと服を脱ぐようにボタンを外していると、見かねた終焉がノーチェの服に手を伸ばす。以前は拒まれたが、今回ばかりはノーチェも身を委ねる。
ボタンを外して服の下から顔を出した肌は、終焉同様に日を避けているお陰で白い。冬ということも相まって、更に白く見えるのは気の所為だろうか。――加えて身体中に生々しい傷跡が刻まれている所為で、健康面にそれとなく問題があるように見えてしまう。
それらを一瞥してから男は妙な顔をした。苦虫を噛み潰したかのような、嫌そうな顔をしていた。痣はすっかり消えてなくなっているが、身体中に刻まれている傷跡は少しも消えてくれない。時間が経ってしまった後のそれは、薄くなることも忘れているようだ。
「…………何で、あんたが痛そうな顔、すんの……?」
「痛そう……?」
終焉の顔を見かねたノーチェは、小さく首を傾げながら男に問い掛けた。痛そうで、嫌そうな顔をしている――らしい――終焉は、ノーチェの言葉にハッとすると、不思議そうに自分の顔に手を添えてみる。本人はまるで自覚がないようだが、彼の瞳に映る男の顔は、無表情よりももっと暗い色をしていた。
まるで――自分自身を責めているようだった。
「……何でもない」
男の言動に首を左右に振った彼は、終焉の手に収まっているタオルに手を伸ばして男からそれを奪う。抵抗されるかと思っていたが、思いの外するりと滑るように明け渡されたタオルに、彼は疑問すらも抱いた。終焉のことだから「病人は大人しくしていろ」だとか言って、甲斐甲斐しく世話を焼くのだと思っていたからだ。
しかし、彼の予想とは裏腹に男は大人しく、ノーチェの行動を見守っているだけ。いつ終わるのかも分からない行動のあとに着る服を、いつまでも携えているのだ。
――何だか少し変な感じ。
――そう思いながらも口にすることはなく、ノーチェは淡々と体に滲んだ汗を拭っていった。柔らかな生地が傷だらけの肌を包んでくれるものだから、心地好さすらも感じてしまう。外は寒い筈なのに汗をかいていることが心底不思議で、人間の体は変だな、なんて思いながら、彼は何の気なしに終焉へそれを向けた。
「…………」
男は答える様子もない。ただ、差し出されたそれを受け取り、ノーチェが背を向けると察したようにタオルを背に当てる。丸まった背中がベタついているようで、ノーチェが「風呂に入りたい」なんてぼやけば、終焉は「治ったらな」と言った。
「……治んのかな」
少しの溜め息と、咳を交えた呟きに、男は「治るよ」と答える。
「治らないわけがない。存外人間はしぶとく生きるものだ。ノーチェでも例外ではないよ」
滲む汗を拭いながら男はノーチェを宥めるように背中へと声を掛けた。後ろ向きな言葉を呟く彼とは裏腹に、終焉はやけに前向きな言葉を述べてくる。それが自分以外の誰かに向けられているような気がして、彼は生返事のように「ん……」と言った。
自分のことを言っているのだろうか。弱りきった頭で考える物事はいつまでも後ろ向きのままで、彼は自分を情けなく思う。この人のように強くは生きていけないなんて思って、丸めた衣服をぐっと抱え込むと――終焉が「首は」と言った。
「その下は汗はかかないのか?」
上半身を拭いていたノーチェの行動を見てのことだろうか。彼の背中に掛けられた声はほんの少し不思議そうだ。終焉が僅かに首を傾げている想像ができてしまうノーチェは、「んー……」と小さく洩らす。
「…………あんまり……何か……気にならないっていうか…………」
何と告げるのが正解だろうか。
終焉の手が離れたのに気が付いてから、ノーチェはゆっくりと体を終焉へと向ける。終焉はタオルを手に持っていたかと思うと、そのまま大事そうに抱えている衣服をノーチェに差し出した。
その服の袖に腕を通し、服を着る。前開きになるシャツのような服とは違い、渡されたそれはゆとりのある七分丈の黒い服だ。まるで終焉と同じ服だと思いながら、窮屈さのないそれにほっと一息吐く。そのまま首輪に対して「窮屈……でも……気になんない」と言う。
やはり慣れた今では眠るときですらも邪魔ではないと思う。外れた方が解放感が得られるのは間違いない筈だが――、ノーチェ自身、自分が奴隷でなくなるとは思えないのだ。
「…………そうか。何とかしてやれれば良かったんだが」
力になれないな。――そう呟く終焉の顔は、やはり寂しそうに見えた。
そんな終焉を見かねて、ノーチェは小さく眉を顰める。先程から妙に寂しげな顔をする終焉ではあるが、普段通りの過保護な一面を見せることがない。嫌と言っても押しきるほどの強情さは一体どこへいってしまったのだろうか。
彼は頻りに終焉の心情を読み解こうと、じっと男の瞳を眺めた。特別異変のない、端から端までやたらと綺麗な顔が、不思議そうにノーチェを見つめる。小首を傾げて彼の動向を窺うよう、何の言葉も発することはなかった。
煌めく双眸の奥に何らかの感情が隠されているのは確かだ。じっと眺め続けていると、終焉の瞳に多少の特徴があることが分かった。男の瞳はまるで宝石のように透き通り、煌めいているというのに、光が少しも見えないのだ。
生者特有の、生きた目ではない。強いて言うならば、死んだ魚のような、仄暗さを湛えている。どれだけ光を当てようとも、少しだって生きている目をしてはくれそうになかった。
それが、ほんの少し寂しく思えた。まるで、自分と終焉は全く別の生き物であり、同じような生き方などできないのだと――。
「……どうした?」
「…………?」
――そう思考に耽っていると、終焉が唐突にノーチェに問い掛ける。僅かではあるが、ほんのり口許が弧を描いているのは気のせいだろうか。その表情がノーチェに安心感を与えるためか、それとも寂しさを紛らせるためか――彼には分からない。
それと同時に、何故問い掛けられたのかもノーチェには理解できなかった。
終焉の問いにノーチェが不思議そうな顔をしていると、男もまた彼が何に対して問い掛けられたのか、理解していないことに気が付く。一度目を逸らし、言おうか言わないか――迷ったように見せ掛けてから視線をノーチェに戻し、僅かに困り顔で言う。
「袖を、掴んでいるんだが……」
――そう終焉が呟くや否や、ノーチェは自分の手元を小さく動かした。
そこには男が言う通り、終焉の袖を指先で摘まんでいるノーチェの手がある。終焉とは違った青白い手が弱々しく縋るようにきゅっと掴んでいて、振り払えばいとも容易く離れるであろう手先だ。
視界に入れると今まで気にもならなかった感触が、指先から伝ってくるのが分かる。布地が指の腹を小さく滑って、ノーチェは不思議そうにその手を離した。
「…………あれ……」
ぼうっと手元を眺めるノーチェに、終焉は一呼吸置いてから徐に頭に手を添える。そのまま軽く彼の頭を押してやると、ノーチェの体は力なく布団の上へと倒れてしまう。ぼふん、と白い低反発の枕に頭を埋めると、「寝るといい」と終焉は言う。
「体調もよくないし、今日も天気はよくない。こうしているときは寝るのが一番だよ」
次はなるべく部屋にいるから。
そう言って男は布団の上からノーチェの体をとんとんと叩き、眠気を促す。どのみちリーリエの薬は時間が掛かってしまうのだ。それを待つのに起きている必要性はないと、終焉は彼に眠るよう言った。眠っている間は苦しいことも少なくなるだろう、という魂胆だ。
その提案に彼は大人しく従うことにした。眠気が全くないわけではないが、数分も経てば知らない間に眠りに落ちていることだろう。
ノーチェは目を閉じ、ゆっくりと呼吸を繰り返す。額に乗せられる氷嚢が少しばかり冷たすぎるような感覚に陥りながらも、頭の痛みがほんのり減ったような気がして文句は言えなかった。
終焉は言葉の通り、ノーチェが目を閉じていても部屋を出る兆しを見せない。ただ、ゆっくりと叩くだけで、椅子に座るような様子も、寝具の端に腰掛ける様子もなかった。
――座ればいいのに。
――頭の片隅で思う。その直後に何気なく、先程まで見ていた男の表情に不安を覚えたことを思い出した。
あの顔が酷く寂しそうで、辛そうで。そして、どこか遠くへ消えてしまいそうな気がしてならなかったのだ。