それは、ほんの些細なこと

 始まりは些細な一言からだった。アンタのことと、この世界のことを知りたい――そう告げたのだ。

 妙な言い伝えが蔓延るルフラン。〝終焉の者〟を目の敵にしている〝教会〟の人間。街中に伝わる「黒は忌み嫌われている」という印象。
 ――そして、自らを終焉と名乗る男の存在。
 これらを目の前にしていて、ノーチェは漸く強い興味を胸に抱いた。
 時間が掛かったのは、彼の首にあしらわれた鉄製の首輪の所為だ。意欲を奪う特殊な魔法が施されたそれは、彼の中から反抗を奪い、抵抗も剥奪して、気付けば興味も殺してしまった。
 玩具や奴隷として扱うには丁度いいその状況下で、初めて人間らしく扱われた彼は、数ヵ月を跨いで漸く人間らしさを取り戻す。反抗心は未だ取り戻すことはないが、「知りたい」という人間の最もな感情を、彼は見つけ出すことができた。
 その対象はやはり、自分を傍に置いている一人の男を中心に向けられる。

 この人の好きなものは、甘いものの他には何だろう。
 どうしてこんな奴隷に世話を焼きたがるのだろう。
 一般的な家事の技術はどこで養えたのだろう。
 自分を化け物と称する理由は。〝教会〟と仲が悪い原因は。黒く長い髪を伸ばし続ける理由は。金髪の人間が嫌いだという理由は。自分と出会う前の暮らしは――。

 ――なんて、止めどなく溢れてくる疑問に、ノーチェは遂に頭を抱える。
 今まで持ち合わせてこなかった疑問を得るのは、彼にとって酷い疲労感でしかなかった。自室にいるときも、家事を手伝うときも、買い物に出掛けるときも、終焉に対するそれは溢れるばかり。
 しかし、直接訊いても素直に応えてくれるように見えないのも明白で。
 どうしようかと悩んでいる間に、終焉の方から「どうしたんだ」と声を掛けてきたのだ。

 こればかりは素直に言葉にするのが正解だろう。
 そう思って彼は不安そうに顔を覗き込む男に、「アンタのことが、この街のことが知りたい」と呟く。最も疑問に思う終焉とノーチェとの関係は、決して教えてもらえる筈はないのを、彼は承知の上で言った。
 何故今になって男への興味が湧いて出てきたのかは、肝心のノーチェですら分かっていない。ただ漠然としたような、何気ない日常の中で不意に目の前に現れたのだ。
 小さな子供が今まで疑問に思わなかった日常の一部を、初めて「疑問」と認識したのと同じように、彼もまた終焉について知りたいと思うことが出てきたのだ。

 漸く自分の意志で何かを知りたいと思った彼に、終焉は茫然としていた。
 何かに興味を持つことは悪いことではない。生きている間に興味関心を持つのは、生きている証明にもなる。何かを知り、知識として頭の中に叩き込むのは、将来役に立つこともあるだろう。
 その対象が何故か終焉であることに対して、男は理解が追い付かなかったのだ。

「……ノーチェ」
「ん」

 ほう、と溜め息を吐き、目を閉じる終焉を見てノーチェは首を傾げる。

「私のことを知っても得はしないぞ?」

 ぽつりと呟かれた言葉にノーチェは眉を顰めた。
 大して深い意味はない筈だが、やんわりと断られたような一言に妙な落胆を得る。知りたいと言えば教えてくれるだろう、という期待を抱いていた所為だろうか。裏切られたそれに唇をへの字に曲げると、男が戸惑うように唸る。
 得を得ることなど考えてもいなかった。ただ知りたいと思うままに口にして、知識として頭に叩き込めればいいのだ。

 いつの日にか、聞いた情報が役に立つことが、どこかではあるかもしれない。そうすれば、終焉は思いもよらぬところで喜びを得ることができるのだ。
 ――しかし、終焉が渋るのも頷ける話でもある。
 男はルフランを支配している〝教会〟との仲が悪い。万が一ノーチェが〝教会〟に身を置いたとき、自分が知っている限りの終焉の情報を聞き出しかねない。
 首輪がついている以上、彼は奴隷として生きているのだ。命令され下されれば、洗いざらい吐いてしまう、という懸念も挙げられるだろう。

 ――もちろん、そんなことをする筈のないノーチェは終焉に向かって「駄目なの」と問い掛けた。特別情報を売るわけではない。ただ、何となく、知りたいと思った旨を添えて伝える。
 自分が相手を知らないのに、相手が自分のことを知っているのが気に食わないから。

 ――と言えばそれまでだが、そういった悪態も吐けそうにはなかった。
 問い掛けられた終焉は、バツが悪そうに僅かに目を逸らす。ノーチェから庭の見える窓へ。何かに迷っているような節があるが、口にすることはなく、形のいいそれを微かにへの字へと曲げる。
 恐らく男は、純粋に知りたいと思われることが今までになかったのだろう。いざ直面して見れば、何をどう口にしようか迷ってしまって、伏し目がちな視線を床へと向ける。
 駄目ではないけれど――なんて小さく呟く様は、まるで悪戯が見付かった子供のようだった。

「駄目、ではないんだが……その……どういう意図があって訊きたいんだ……?」

 恐る恐るノーチェの質問に問い掛けで返す終焉の表情は、どこか困ったようなものだった。
 男の言う「意図」の意味が分からず、彼は僅かに首を傾げる。「意図……?」と呟いて、頭を悩ませて、終焉の顔を見た。
 終焉は困ったような顔をしていながら、ほんの少し期待をするような目を彼に向けている。困惑と緊張。ノーチェの返答次第では、機嫌を左右するほどの何かが込められているような――そんな目付きだ。
 その反応にノーチェは遂に困ったように唸った。恐ろしいほどの期待が向けられていると、彼の身体中の神経が騒ぐ。何をどう伝えるのがいいのか、懸命に頭を働かせる。

 終焉の言う「意図」とは何だろうか。口許に手を添えて、眉間にシワを寄せて思考を巡らせる。
 大した感情が込められてはいないのは事実だ。終焉とノーチェは――あくまで彼にとっては――主人と奴隷の関係。それを踏まえて終焉のことを知りたいと思ったのは、終焉がノーチェを対等に――とは言え少々過保護ではあるが――見ているからだ。
 衣食住は保証されていて、身の安全も確保されている。外の寒さや、理不尽な暴力に晒されることもなく、毎日が充実している。
 そんな暮らしをさせてくれているのが、目の前の男だからだろう。

 そんな終焉に対して、ノーチェは特別何かを返せている試しはない。料理ができなければ、掃除を完璧に仕上げられる技術もない。――と言うか掃除の必要がない。街の構造はそれなりに把握できるようになったものの、一人での外出は〝商人〟の目が気になってしまう。
 こんな状況下で彼ができることと言えば――、終焉という人物を把握して、好みに合わせた行動を取ることだ。

「……別に……アンタの……役に立つ為……?」

 懸命に頭を働かせた結果、呟いた言葉に終焉は茫然と立ち尽くしていた。
 何かを期待していたのだろうか。ノーチェの言葉を耳にしたあと、終焉僅かに顔を俯かせてから「そうか、」と呟く。その声色はまさに落胆、という字面が似合うほど、落ち込んでいるようにも聞こえてしまって。彼は思わず首を傾げる。
 何を言わずとも、何を言われずとも、この回答は明らかに間違いだったと思ってしまった。

 僅かながらも期待していたような素振りを見せていた終焉だったが、一変してすっかり無表情へと戻ってしまっていた。それこそ、期待などしていた自分が愚かだった、なんて言いたげなものだ。小さく首を左右に振ったかと思えば、「馬鹿馬鹿しい」なんて口を洩らして、再度ノーチェを見やる。
 その顔に――もう何の感情も含まれていないことは、ノーチェでも分かった。

「…………あの」

 男の変貌にいたたまれなくなった彼は、恐る恐る終焉に声を掛ける。顔色を窺うように、上目でこっそりと。男がノーチェに怒りを覚えることがないのは確かだが、落胆の原因が自分にあると思うと、罪悪感が胸に募る。
 咄嗟に声を掛けたが、彼の気遣いも虚しく男は「気にするな」とノーチェの頭を撫でる。

「……とは言え、先程も言ったように、私のことを知ったとしても得はしないぞ。役に立つために必要な情報など、私にはない」

 諦めるんだな。そう言ってぐしゃぐしゃと彼の髪を乱したあと、終焉は踵を返した。
 向けられた背中が寂しそうだとか、柄にもなく思ってしまって。取り残されたノーチェは髪を整えながら、むぅ、と唇を尖らせる。
 考えがない、わけではない。
 だが――そう言いきれるほど、彼には感情など把握しきれなかった。

「ああ、そうだ」
「わっ」

 拗ねるように、はたまた落ち込むように立ち尽くしていた所為か、再び顔を出した終焉にノーチェは肩を震わせる。
 心臓が強く脈打って、ほんの少しの冷や汗を覚えた。
 そんな彼に終焉は目を丸くしたあと、「驚かせてしまったか……?」なんて呟く。自分は大したことなどしていない筈だと頭を捻り、あまりにも不思議そうな表情をする。
 そんな男に対して、ノーチェは「何でもない」と言ったあと、終焉の言葉の続きを待った。

「そうか……? それならいいんだが……。近々またリーリエが来ることになっているよ。最近やたらとこちらを気にかけているから」

 また酒を飲まないといいんだが。
 そう言って再び背を向けて歩いていってしまった終焉を見かねた彼は、思い付いたように「そうだ……」と独りごちた。