秋に染まる屋敷の庭で

 軽快な足取りで獣道を歩くリーリエの後を、ノーチェは覚束ない足取りで追っていた。相変わらずの赤いヒールが、森の中では一際目立つように存在感を放っている。艶のあるそれがノーチェの視界にちらちらと映る度に、女の位置を知らせていた。
 何故あんなにも軽快な足取りで歩けるのだろうか。

 ――何度も考えてみたが、謎は謎のまま。漸く森から差し込んできた太陽が、リーリエの金髪をキラキラと照らしている。
 ――時折それで、別の誰かを彷彿とさせる思考が働く。

 実際のところ、彼が何かを思い出すような素振りはなかった。ほんのり既視感を覚える程度の感覚が、どうにもノーチェの頭をちくちくと針で刺してくるようだが、頭を捻っても何も思い出せない。
 ただ言えるのは――あまり好んでいなかったような、そんな不快感が残った。

「少年~! もうちょっと早く来られるかしら~!」
「…………森なんて、歩かないから……」

 少女のように陽気で、振り返りながら手を振る女に彼は溜め息がちに答えた。時折木々の隙間から見慣れた屋敷がちらほら見えていて、「あと少し、」と何度も自分を言い聞かせて歩く。影が差し込む所為か、日が昇っても寒いと思えて何度も腕を擦った。怪我は今のところ存在していない。
 よかった、と小さく吐息を吐けば――白い息が宙を漂った。万が一怪我でもして帰ってきてしまえば、終焉の過保護っぷりが遺憾なく発揮されるに違いないのだ。

 ――なんて思いながら懸命に後を追って、漸く踏み出した晴れた大地に足を着けて彼は肩で息を繰り返した。
 普段屋敷の中にいた所為か――晴れた日の屋敷の全貌が、やけに輝いて見える。屋敷の中から見る庭も随分と綺麗だと思っていたが、それとはまた別の感動がほんのり胸を刺激した。
 夏や春とは違って赤く染まる木の葉だが、それがまた秋を強く連想させる。風が吹く度に枝から落ちる木の葉が儚げに見える。森の中にいるときよりも遥かに温かく、ほんの少しの心地好さを覚えると、彼の足は無意識にリーリエを追い越した。

「あらら」

 小さな荷物を片手に駆けていくノーチェの視界に、屋敷の扉が小さく開くのが映る。何の表情もないまま澄ました顔の終焉が出てきて、黒く長い髪が風になびく。僅かに空へと視線を向けてから小さく不機嫌そうな表情をするのを、彼は見逃さなかった。

 秋を感じさせる大地を踏み締めて駆け寄っていくと、終焉がノーチェの存在に気が付いた。何の色もなかった顔に、ほんの少しだけ驚きが浮かぶ。もう少し遅く帰ってくると思っていたのか、それとも駆け寄ってきたことに驚いているのか。明確な理由こそ彼には分からないが、新鮮のその顔に安心感を抱いた。
 夢で見たような冷たく、感情のない男の顔ではない。表情こそ乏しいが、人間じみたような感情が表にしっかりと出てきている。ほんの少し暖かな印象を抱くのは、見慣れた終焉の顔に安心したからだろうか。

「――……」

 何の考えもなしに駆け寄ったノーチェは、終焉に近付くにつれて次第に速度を緩めていった。木枯らしが頬を撫でてくるが、少しだけ冷たいと思う程度で、自ら終焉に駆け寄った行動の恥ずかしさと比べれば何てことはない。
 そろそろと歩き始めたノーチェは男の顔を見上げる。何か言葉を紡ぐことはない。言葉に詰まっているわけではないが、どう話を切り出すべきか酷く頭を悩ませているのだ。
 そうしている間に歩いてきたリーリエはノーチェの肩を小突き、「何してるのよ」と呟く。

「たっだいま~!」

 ほら、少年も元気よく!
 ――そう言って彼の背中を叩き、リーリエは声を張った。朝から出せるような声量ではないことは確かで、ノーチェはおろか終焉でさえもほんの少し鬱陶しげに目を細める。「俺はアンタみたいに元気じゃない」なんて呟いて女を引き剥がすと、終焉が小さくノーチェに語りかけた。

「楽しかったか?」

 ――なんて言う終焉は、彼が何故リーリエの元へと向かったのか、その理由を知っている筈だった。
 何も小難しいことではない。彼はただ、屋敷に置いてくれている終焉のことが知りたいとねだっただけ。どうにも自分のことを多くは語らない男が、妥協して許可をしたのがリーリエの所へ一泊すること、だったのだ。
 それをどう捉えて男は「楽しかったか?」と訊いてきたのだろう。
 男の質問に彼は小さく唸って、目立たない程度に首を縦に振った。普段の快適な屋敷から一変した環境は慣れ難いものではあるが、同時に新しいという感覚も得られる。

 小屋は森の中にあった所為か、肌寒く思えたものの、凍えるほどではなかった。暗い森の中で見た夜空は星が瞬いていて、街の方では見かけない景色が広がっていた。赤や黄色に瞬く星をゆっくり眺めたのはいつ振りだったか――なんて考えて、虚しさを胸に募らせる。
 気を紛らせるためにリーリエの手伝いを名乗り出れば、料理というには信憑性が欠けるものが生まれていた。

 これを一口で楽しいと称するべきか彼は悩んで――肯定を示したのだ。

「でも……ご飯とかはやっぱりアンタがいいな……」

 まるで機嫌を取るような後付けされた言葉に、ノーチェ自身が首を傾げる。自覚しているリーリエとて特別非難をしてくるわけではないが、僅かに唇を尖らせて「ひどぉい」と言った。
 終焉の表情が曇ったわけでも、不服そうだったわけでもない。普段とは何ら変わりのない無表情が湛えられているだけで、注視しなければ感情すらもまともに読めない。

 そんな顔が彼には不思議と残念そうにも見えて、思わず比較するような言葉を溢してしまったのだ。
 男の気分を窺うような言葉を発した自分自身に、彼は疑問すら覚える。同情か、はたまた世話になっているのにおざなりにした罪悪感か。もしかすると夢で見た終焉の記憶――かどうかは定かではない――を見た影響で、多少なりとも心境に変化が現れたか。
 ――いずれにせよ、ノーチェにとって終焉の手料理は何よりも美味しいものであることには代わりはないのだ。
 下手なことが起こらない限り他には靡かない。そう言いたげにじっと終焉の顔を眺めていると、男の口許が僅かに緩んだ気がした。

 ――今笑ったかな。

 それすらも曖昧に思えるほど、ほんの小さな変化だったように思える。この人の表情ってこんなに読めなかったっけ――なんて、僅かな疑問が彼の胸に募った。まるで秋の空模様のように移り変わってしまった男の顔は、ただ淡々と、冷めてしまったかのように思う。

 不在にしていた数時間の合間に何かあったのだろうか。

 言葉にしようのない不安がノーチェの胸に募る中、彼の背を抜いてリーリエは屋敷へと向かった。「お腹空いたわ~」なんて呑気に言うものだから、真剣に頭を悩ませている自分が馬鹿のように思えてしまう。
 金の髪をなびかせて終焉を抜いた頃、男もまた呆れたように溜め息を吐いた。「こんなに早く帰ってくるとは思っていなかったよ」と呟き、長く伸びた髪を指に絡めながら頭を掻く。女が屋敷へ赴くのは食事目当てだと言わんばかりの言動に、ノーチェは何気なく、安堵に近い息を吐いた。
 どうして安心感を抱いてしまったのか、ノーチェには思い当たる節はなかった。

 背を翻して屋敷へと向かう終焉の後を追い、彼もまた屋敷へと向かう。視線の先にいたリーリエは既に屋敷の扉を無断で開けていて、我が物顔で中へと押し入った。他人の敷地内であることに少しの遠慮も見せないところがリーリエらしい、と何気なく思う。
 ――と同時に、自分の知らない終焉を、女は知っているのだと思ってしまった。

 夢で見た光景では確かにリーリエが存在していた。外見も、年齢が変わったような様子すらも見せないほど、全く同じ見た目でだ。片目を前髪で隠し、黒いドレスを着こなして赤いヒールを履く。淑女とは思えないほど大口で笑い、酒を飲み、周りに構いにいく姿は、彼も見たことがある姿だ。
 それが全く同じ形を保ったまま、ノーチェが生きている「現在」に姿を見せている――。
 ――その事実が何よりも不思議で仕方がなかった。
 終焉が知っているリーリエは、今も昔も全く変わらない姿をしているのだろう。その為に男は、リーリエに対する扱いがノーチェに対するものよりも遥かに雑で、余計な気を遣わないのかもしれない。

 魔女は終焉が初めて街に来た頃からの知り合いである――その事実がほんの少し、蟠りとして胸に残った気がした。